マリーンブルーのプログラムはSUP xヨガ、またはSUPとヨガそれぞれ別にも受けられます
スタジオヨガではリラクゼーション、身体の不調の改善など、一人ひとりの身体と心を癒し改善していきます
また気候が良い時にはビーチヨガを行うこともあり、バリエーション豊富にレッスンを選べます

少人数で効果の高いヨガを

少人数のレッスンで個々の求めるものを追求したセミオーダーのプログラムを行います
不調を感じる、また改善したい心身をヨガを通して良い方向に導きます。
資格を持ったインストラクターがその時の状態に応じて組み立てる効果が高いプログラムです

持ち物
タオル、水、(ヨガマットやブロック等のレンタル料金はレッスン料金に含まれます)

手軽に参加できる、週末すっきりヨガ

毎週末(主に土曜日の午前中)に手軽に参加できる『週末すっきりヨガ』を開催しています
マリーンブルーのヨガを体験してみたい人にもおすすめです

お悩み解消ヨガ(セミプライベートヨガ)

それぞれの体調、改善した症状や身体の不調は異なります
スタジオヨガは少人数性のレッスンで、快適な毎日が送れるよう心身の不調を取り除くレッスンを行います
いくつか実際に行っているレッスンをご紹介します

case1 ストレス緩和ヨガ

解消したい症状:
立ち仕事による全身疲労と精神的ストレス

ヨガを受けた人:看護師20代

プログラムのポイント:
時間をかけてじっくりと深い呼吸を意識し、片鼻呼吸(ナディショーナダ)と言われる呼吸法も取り入れました。左右の鼻から交互に呼吸することで自律神経が整い、心身のバランスを整える呼吸です。

第2の心臓と言われるふくらはぎや、腰痛を防止できるおしり、肩こりや首の痛みの原因となる背中の筋肉を緩めました。
同じ姿勢、同じ動作で硬くなった筋肉を緩めることで、滞った血流を促し、全身疲労の回復が期待できます レッスン最後に行う休息(シャバーサナ)で、ヴォルスター(専用のクッション)を下腹部位置に置きうつ伏せになりました。下腹部を軽く圧迫して刺激することで、副交感神経が優位になりストレス緩和に役立つためです。

case2 股関節柔軟ヨガ

解消したい症状:
スポーツジムでヨガ、ピラティスをするのが趣味。180度開脚、前後開脚(スプリット)ができるようになりたい

ヨガを受けた人:公務員30代女性

プログラムのポイント:
開脚は一つの憧れのポーズです。
いきなりの開脚は関節や筋肉を痛めてしまうので、まずお尻、腿前後側、腿付け根のストレッチを十分にして、開きやすくします。それと同時に骨盤と太ももの付け根の関節を回す感覚を覚えていきます。
最初は仰向けで両足を壁につけて行った方が、効果がわかりやすいです。

case3 肩こり、首の痛み緩和ヨガ

解消したい症状:
在宅勤務によりパソコンを何時間も使用するため、肩こりと首の痛みがひどい。
座っての仕事が多いので運動不足にもなっている

ヨガを受けた人:会社員40代女性

プログラムのポイント:
同じ姿勢により硬くなった腰、背中の大きい筋肉のストレッチから始め、徐々に肩周り胸をベルトやブロックを使用してほぐしました。
頭頂をマッサージする効果のあるポーズをいくつか行い、首こりが楽になる効果を狙いました。
最後に、自宅や職場でも手軽にできる頭痛に効果的なツボを紹介。ヨガができない時でも首の痛みや肩こりが自分でケアでき、少しでも症状改善に繋がることが目的です。

case4 筋膜リリースヨガ

解消したい症状:
身体を動かすことが好きで、ランニング、ジムでのウエイトトレーニングを週3~4日ほど行い、週末コンディションがよければSUPで海に出る生活スタイル。 動いたあと、筋肉が硬く張っている状態が続くのが悩み

ヨガを受けた人:自営業50代男性


プログラムのポイント:
運動後のストレッチが足りないために、筋肉疲労が慢性的になっていると思われ、気を付けないと怪我の原因にもなる可能性があります。使ったことにより硬くなった筋肉に対して、深層部から働きかけるヨガをしました。
まず、ブロックを使用しマッサージするように背中から徐々に下半身、脚へと、骨から筋肉を剥がす効果のあるヨガを行いました。また関節や靭帯、深層部の小さい筋肉(インナーマッスル)を緩めるため、一つのポーズの静止時間を長くしました。

case5 脂肪燃焼ヨガ

解消したい症状:
自宅待機やリモートでの仕事が続き、外出する機会が減り、極端な運動不足と不 規則(おやつの食べすぎ)な食事で体重の増加。動いて汗をかき適正体重に戻し たいとの要望

ヨガを受けた人:会社員30代女性


プログラムのポイント:
エクササイズヨガを実施。使っていなかった筋肉をストレッチも兼ねながら少しずつ動かし、身体が温まってきたところで有酸素系のヨガで汗を出し、その後筋トレ効果のあるポーズを行いました。筋肉量が多いほど基礎代謝は大きくなるので、太りにくくなります。そのための筋力アップと、ヨガの時間中休みなく動くことで運動不足を解消します。
合わせて日常生活での間食を控えて頂き、週2回以上で、3週間後効果を期待します

POINT!

ビーチヨガ

気候が良い時には自然を身体中で感じられるビーチヨガも行っています。
開催日時等はこちらでご確認ください。
所要時間 約1時間
開始時間 週末すっきりヨガ:午前9:00
お悩み解消ヨガ:ご希望に合わせた日時で
料金 スポット参加:2200円(税込)
お得な回数券:5500円(税込)
料金に含まれるもの マット、ヨガプロックスのレンタル料